糖尿病性網膜症の改善

こちらも読まれています

食事と運動!糖尿病性網膜症を改善する2つの方法
糖尿病性網膜症は、糖尿病の発症から数年後に発症することが多くなっています。そのためたとえ糖尿病が発症したとしても、その段階で改善策を講じて糖尿病性網膜症などの合併症に至る前に身体の中の糖分の濃度を改善していく必要があるのです。

今回は、糖尿病性網膜症の改善方法について見ていきます。
究極的には、糖尿病そのものを改善していく必要があります。

糖尿病の改善が糖尿病性網膜症の改善

糖尿病性網膜症は糖尿病の合併症です。
そのため糖尿病が発症することによって糖尿病性網膜症も発症するのです。
つまり、糖尿病になった時点で体内の血糖値をコントロールし、病状を改善していくことが糖尿病性網膜症の改善にもつながります。

もしくは、糖尿病になった直後に血糖値のコントロールに着手することで、糖尿病性網膜症の発症を防ぐことができます。
この病気は失明の危険があり、外科的な手法を用いても網膜の状態を完全に回復させることはできないものです。
そのため糖尿病になった段階で予防していくことが大切でしょう。

血糖値をコントロールする2つの方法

糖尿病とは体内の血糖値が高まった状態を指します。
そのため、この血糖値をコントロールすることが糖尿病の改善につながります
改善方法としては大きく以下の2つがあります。

食事を改善し、炭水化物を減らす

糖尿病は、体内に糖分を取り込みすぎることで病状が悪化します。
そのため、日々の食事の見直しを図り、体内に取り込む糖分をコントロールする必要があります。
これが糖尿病の改善に大きく役立ちます。
現代においてはコンビニやスーパーマーケットのお惣菜の普及により、多くの人が炭水化物を摂りすぎている状態にあります。

炭水化物とはすなわち糖のことです。
そのため炭水化物の摂取量を減らすことが糖尿病の改善につながります。
具体的には、コンビニで売ってる菓子パンや、スーパーマーケットで売られている揚げ物などを減らすようにしましょう。
どちらについても大量の炭水化物が含まれています。
そして、野菜、海藻、豆類を積極的に摂取し、栄養バランスのとれた食事を目指しましょう。

定期的な運動で体内の糖を消費する

糖尿病に対しては定期的な運動も効果的です。
特に日々デスクワークに従事していて運動の習慣がない人は、毎日10分程度でも体動かすだけで大きな効果を得ることができます。

はじめは簡単な短時間の運動から始めて体を慣らし、最終的には30分程度の有酸素運動を行うことを目指しましょう。
私たちの体は運動したときに体の中の糖分を燃やしてエネルギーを取り出しています。
そのため、継続的な運動することは体内に存在する糖分を減らすことにつながるのです。

まとめ
このように糖尿病性網膜症の予防は、究極的には糖尿病を改善することによって実現していきます。糖尿病を改善する手段としては、食生活の見直しと定期的な運動の習慣の確保があげられます。

どちらも継続的にとり組むべきものですが、失明しないためにも積極的にチャレンジしていってください。

糖尿病性網膜症の治療

2018.09.14

こちらも読まれています